秋田県立稲川支援学校

創立30周年 地域とともに歩む 稲川支援学校

日記コーナー > いーな日記

いーな日記

2022/03/14

卒業式

3月11日(金)に令和3年度卒業式を行いました。
 今年度は、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、出席者を卒業生、在校生の一部、卒業生の保護者、本校職員の一部に限り、ご来賓はPTA会長お一人のみとするなどの対策を講じた上での卒業式となりました。
 小学部4名、中学部5名、高等部13名の児童生徒一人一人が、校長から卒業証書を受け取り、各学部を無事卒業しました。
 小・中学部の卒業生は、4月からの新しい学部での学校生活に向けて、高等部の卒業生は、これから始まる社会人としての新たな生活に向けて、期待と希望を胸に、晴れやかな笑顔で門出を迎えました。

94-s-1.jpg94-s-2.jpg94-s-3.jpg

2022/02/04

児童生徒会役員選挙

1月31日(月)、令和4年度児童生徒会役員を選ぶ選挙が行われました。今回は児童生徒会会長に3名、高等部副会長に2名、中学部副会長に1名、小学部副会長に1名、計7名の児童生徒が立候補しました。選挙運動では、推薦人と一緒に校内を回って、学校をどうしていきたいか、何を頑張っていきたいのかという熱い思いを全校生徒に伝えていました。選挙当日の立会演説会では、全校児童生徒が真剣に立候補者の演説を聴き、投票を行いました。開票の結果、新役員4名が決まりました。新役員4名のみなさんには、全校児童生徒の中心となり、力を合わせて来年度の稲川支援学校を盛り上げていってくれることを期待しています。

92-s-1.jpg92-s-2.jpg92-s-3.jpg

2022/01/17

3学期始業式

1月14日(金)に3学期の始業式を行いました。冬休みを終えた児童生徒たちが体育館にそろい、元気いっぱいに3学期のスタートを切りました。
 校長先生からは、3学期の始まりに当たって、頭と気持ちを切り替えて学校生活に臨んでほしいこと、この後計画されているスキーやそり、ウィンタースポーツ、お堂っこづくりなどは、「雪がたくさん降り積もるこの地域だからこそできる活動なんだ」ということを感じながら楽しんでほしいことなどのお話がありました。また、小6、中3、高3の卒業を迎える児童生徒それぞれに、励ましの言葉が掛けられました。最後には、新型コロナウイルスに罹患することがないよう、感染症対策をしっかりと続けましょうとのお願いがありました。
 式終了後には、児童生徒の代表による2学期の思い出や3学期に向けての抱負などの発表や第1回稲川支援学校鎌田誠杯兼バスケットボール大会「稲川ウィンターカップ」の表彰などを行いました。

91-s-1.jpg91-s-2.jpg91-s-3.jpg

2022/01/07

2学期終業式

 12月24日(金)に2学期の終業式を行いました。式では、約2年ぶりに全校児童生徒が一同に校歌を歌う機会となりました。
 続いて校長先生から、コロナ禍の中、様々な感染症対策や工夫をしながら行った2学期の行事等について振り返りの話がありました。途中、各学部の児童生徒が頑張る様子を90枚を超える写真で紹介するスライドショーが披露され、子どもたちから自然に拍手が沸き起こる場面がありました。 
また、冬休み中も引き続き、マスクの着用、手洗いうがいの励行、三密を避けた行動を心がけるなど、コロナウイルス感染予防に努め、3学期も元気に会いましょうとの話がありました。
 式の後は、各学部の代表学級による発表を行いました。2学期に頑張ったことや楽しかったこと、3学期に向けての抱負などを発表しました。

90-s-1.jpg90-s-2.jpg90-s-3.jpg

2021/10/27

稲陽祭

 今年度の稲陽祭は、昨年同様、新型コロナウイルス感染症予防のため、小学部、中学部、高等部のステージ発表に絞って行われました。コロナ禍において、「コロナを乗り超えるぞ!」という気持ちをこめ、「今だからこそ!思いっきり楽しもー!〜元気あふれる笑顔の稲陽祭〜」というテーマのもとに、各学部の学習の成果を発表しました。
 小学部のステージ発表は、「いなようおとぎばなし」と題し、桃太郎とかぐや姫、乙姫の仲良し3人組が「はちの国」「ほしの国」「おとの国」へ宝探しの旅に出る内容でした。また、映像機器の操作も児童が担当し、児童自身が自分たちで作り上げた発表でした。
中学部のステージ発表は、「笑顔とともに〜自分のために、みんなのために〜」と題し、総合的な学習の時間に行っている「いーなロードプロジェクト」のクリーンアップ活動や花植え、生徒自身によって道の駅おがちで行う作業学習製品の納品、販売活動について愉快に発表しました。
高等部のステージ発表は、「湯沢で、いーなアクション」と題し、西馬音内盆踊りと佐竹太鼓の演奏をしました。また、1・2年生が稲川地区や雄勝地区、ゆざわジオパークのよさの発表、3年生が高等部生活を振り返り、修学旅行や将来に向けた旅への思いを発表しました。

93-s-1.jpg93-s-2.jpg93-s-3.jpg

2021/08/27

2学期始業式

 8月26日(木)に2学期始業式を行いました。
 校長先生から、夏休み中の児童生徒の活動の紹介や2学期に計画されている行事等についてお話がありました。また、自分たちができる新型コロナウイルス感染症対策として、「マスクの着用」「手洗い、消毒」「毎朝の検温」の三つのことについてお話しになりました。
 式終了後は、7月30日(金)行われた秋田県特別支援学校ネオホッケー交流大会「いーなチャレンジ」の表彰と、児童生徒の「夏休みの思い出と2学期にがんばりたいこと」の発表がありました。

88-s-1.jpg88-s-2.jpg88-s-3.jpg

2021/08/05

第9回秋田県特別支援学校ネオホッケー交流大会「い〜なチャレンジ」

 7月30日(金)に湯沢総合体育館において、新型コロナウイルス感染症対策を講じて、第9回秋田県特別支援学校ネオホッケー交流大会「い〜なチャレンジ」を開催しました。昨年度は1月に予定していましたが、大雪の影響により中止となりました。今年度の大会は7月に変更し、県内の特別支援学校4校、7チームの参加で、大いに盛り上がりました。出場していただいた各校には、9月の総合体育大会でも好ゲームを期待したいです。

≪試合結果≫
◎試合結果
 優勝:横手支援学校  準優勝:稲川支援学校A  3位:ゆりA

優秀選手賞  
天王みどり学園A:佐々木春光さん  ゆりA    :高沢  颯さん
天王みどり学園B:米谷  悟さん  ゆりB    :伊藤 結衣さん
横手支援学校  :奥山 栞奈さん  稲川支援学校A:佐藤 敬太さん
稲川支援学校B :佐藤 翔馬さん

87-s-1.jpg87-s-2.jpg87-s-3.jpg

2021/07/26

1学期 終業式

 7月21日(水)1学期終業式が行われ、校長先生から1学期の行事や出来事について、振り返りのお話がありました。校長先生は、電子黒板に様々な数字を表示して、その数字の意味をクイズ形式にして子どもたちに尋ねる形で話を進めました。子どもたちは、数字が示す今年度の児童生徒数や1学期の授業日数などの答えを一生懸命に考えていました。また、お話の中で、運動会などの行事や各学部の授業の様子などの写真をスライドショーにして紹介してくれました。
 終業式後には、各学部の代表が1学期頑張ったことや、2学期に向けての抱負などを発表しました。

86-s-1.jpg86-s-2.jpg86-s-3.jpg

2021/05/31

運動会

 5月24日(月)「全校児童生徒の熱い思い〜はじきとばせ!元気な走りで!!〜」の運動会テーマのもと「稲川支援学校 大運動会」が、本校グラウンドで行われました。昨年度は、新型コロナウイルス感染症の影響で運動会を開催することができませんでした。今年度は悪天候により予定日に実施することができず、順延されての開催となりましたが、運動会当日は晴天に恵まれ、グラウンドでは児童生徒の笑顔があふれていました。
 どの競技も白熱した展開となり、会場が盛り上がる場面があったり、友達や家族と協力して行う競技に会場から惜しみない拍手が送られたりと、これまで積み重ねてきた練習の成果を十分に披露することができました。今年度は青組の勝利となりましたが、敗れた赤組からも勝敗を超えてこれまでの頑張りに自然と拍手が起こりました。
 運動会開催にあたり、たくさんの応援、ご協力をいただき、ありがとうございました。

85-s-1.jpg85-s-2.jpg85-s-3.jpg

2021/05/06

交通安全教室

 4月28日(水)に交通安全教室を実施しました。湯沢警察署と稲川交番から警察官2名を講師として迎え、歩道の歩き方や横断歩道の渡り方、自転車の点検方法や乗り方等について指導していただきました。久保橋の横断歩道まで歩くグループでは、左右をしっかりと確認して安全に横断歩道を渡ることができました。自転車グループでは、ブレーキを点検し、交通ルールを確認しながら学校の周回コースを試乗しました。
 参加した児童生徒は、講師の方の話を熱心に聞き、安全に活動することができました。

84-s-1.jpg84-s-2.jpg84-s-3.jpg

CONTENTS

ページのトップへ戻る

- Topics Board -